fc2ブログ

コノハカメレオンのレイアウト・冬バージョン

2011/12/13 Tue

ご無沙汰しております。
もうすぐ11月ですね…と前回の記事を書いてからだいぶ経ってしまいました

12月に入り、東京もだいぶ気温が下がってきました。
我が家のコノハカメレオンも今はお一人様となりましたが、元気に暮らしてます。

写真226
ちょっとお口を開けてカメラ目線
霧吹きして、お水を飲んだところでした。


ところでコノハカメレオン邸ですが、冬に備えてお引っ越し&レイアウトの変更を11月の早いうちから行いました。

今のお家は30cm水槽(31.5cm×18.5cm×24.4cm)。
前は45cm水槽で悠々と暮らしてもらっていたのですが、保温の関係で小さめのお家に入ってもらいました。

写真228

こんな感じで、側面には保温対策として『ピタリ適温くん2号』を使ってます。
ピタリ適温くん2号を30cm水槽に使うとご覧の通り、ほぼ向こう側の壁が全部カバーされます。
使用法としては45cm水槽が目安みたいですが、これでコノハカメレオン邸の温度がちょうど25℃ぐらいになります。

手前の方は若干温度が下がるので、コノハカメレオンが自分で移動して調整できる感じです。
熱くなりすぎないので、触ってもヤケドとかしない優れ物です。


床材はずっとヤシガラでしたが、冬バージョンはバーミキュライトを使用してます。
ヤシガラだと、ゲージ内が湿度があるうえに保温もされてるので、カビが発生しまして…

バーミキュライトは保水性・通気性も良く、何より無菌状態なのでカビも発生しにくいです。
確か栄養価はないと思うのでポトスにはかわいそうなのですが、ポトスは強い子なので枯れずにコノハカメレオンの水飲み場として同居してます。


同じくカビの問題で、枝も入れてません。
代わりに、こちらは前から使ってるジャングルバインSを曲げてレイアウトしてます。
ジャングルバインは水中でも使えるものなので、たっぷり霧吹きして濡れても問題ないです。

Sでもコノハカメレオンにはちょっと太めなのですが、ちょっとボコボコしてるのでしっかり掴んでくれてます。

写真225

湿度は40%ぐらいで、霧吹きすると70%ぐらいになります。
温度は20℃~25℃ぐらいです。

ピタリ適温くんは薄いので(数ミリ)ゲージの下に敷いても使えますが、下に敷くだけだと土が温められるだけで全然温度が上がってくれません。

側面に張り付けるだけだと外気に触れて温かさが逃げてしまうので、本とか新聞とか発砲スチロールとかで逃げないようにしてあげるとゲージの温度が上がります。

[コノハカメレオン] ブログ村キーワード
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 爬虫類
ジャンル : ペット

tag : コノハカメレオンレイアウト

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

まとめteみた【えるぼんと愉快な仲間たち】

ご無沙汰しております。もうすぐ11月ですね…と前回の記事を書いてからだいぶ経ってしまいました12月に入り、東京もだいぶ気温が下がってきました。我が家のコノハカメレオンも今はお一人様となりましたが、元気に暮らしてます。ちょっとお口を開けてカメラ目線霧吹き...

コメント

Secret

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
プロフィール

えるぼん

Author:えるぼん
ダックスと亀とホロホロとオカヤドカリとアカハライモリとヒゲコノハカメレオンがいる我が家の様子です。

訪問者様
ブログランキング
ブログランキングに参加しています! ポチっとお願いします。
にほんブログ村
にほんブログ村に参加してます。訪問してくれたらポチっとお願いします!
カレンダー
02 | 2024/03 | 04
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ペット
13598位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
爬虫類・両生類
315位
アクセスランキングを見る>>
検索フォーム
リンク
QRコード
QR